クリーンのウォームコットンという香水について質問です! 普通の?水色のものと、クラシック、リザーブ、何が違うんですか?
クリーンのウォームコットンという香水について質問です! 普通の?水色のものと、クラシック、リザーブ、何が違うんですか?
香水・400閲覧・250
ベストアンサー
1. 水色でキャップが細長いものは、2007年に発表されたオリジナルのウォームコットンです。オードパルファン。 2. 2015年に、CLEAN が新しく立ち上げたのが「リザーブコレクション」で、リザーブコレクションでは、原料生産者や生産地の地域社会への還元を約束し、環境に配慮したパッケージを使用するといったより「クリーン」なモットーを掲げたコレクションです。なので、リザーブのウォームコットンは使用している香料がより厳選されたもの(ラオス産のベンゾインなど)になっており、その分香りもわずかに異なります。オードパルファン。 3. 2017年に、CLEAN は1のオリジナルの香りのオードトワレ版を発表しました。1のオリジナルとよく似たパッケージですが、キャップがより短いです。オードトワレはオードパルファンに比べて香料の濃度が低いので、香りがより軽く持続力に欠けるとされます。 4. 2018年10月に、母体となる会社 Fusion Brands America Inc が Clen Beauty Collective に社名を変更し、15周年を記念した再スタートに合わせて水色のウォームコットンを含めたオリジナルの香りを「クラシックコレクション」として一新しました。オードパルファン。 ですので、水色は旧パッケージもしくはオードトワレ、クラシックが現行品、香りがほんの少し異なるのがリザーブです。 m(_ _)m
3人がナイス!しています