アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2020/4/29 15:36

55回答

ドッグフードの切り替えについて教えてください。

イヌ976閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2020/4/29 17:41

そうなんですね!今までかなり小分けに切り替えてとても面倒でした。。 以前の物、普通に切り替えてみようと思います。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

全ての回答が参考になり迷ったのでベストアンサーは最初の方に。 皆さんありがとうございました!

お礼日時:2020/4/29 18:04

その他の回答(4件)

どちらでも構いません。胃腸が弱い子の場合下痢してしまうことは考えられます。

ID非公開

質問者2020/4/29 18:02

少しづつはやめ、下痢や変わった事がないか様子を見ながらやめるか続けるかを判断していこうと思います。

うちの犬は胃腸が弱く、少しずつ替えても、2.3日の短期間で替えようとすると、下痢、血便が出ます。2週間以上かけて切り替えています。 前に飼ってた犬はそんなこと気にしたことなかったけど大丈夫でした。 健康な犬なら、半々を2.3日くらいすれば大丈夫だと思いますよ。

ID非公開

質問者2020/4/29 18:00

胃腸が弱い子だと少し慎重に変えた方が良いのですね。 うちの子は一応下痢などはした事がないので半々くらいでもいいのかもしれないですね。

安価は凝固剤が入っている場合が多いから切替が徐々 別説でも内臓に負担がかかるなどもあります その犬次第で絶対とは言い切れませんがうちのはお祝い缶詰やレトルト 翌日ドライに戻しても快便 フードの試供品なんて一回いきなり試すだけだからNGってなりますよね 個人的には安価からプレミアム交互がNGだと思います

ID非公開

質問者2020/4/29 17:54

確かに、試供品はどうすればと思い、おやつ程度に与えていました。 安価なフード。。一応、市販のフードは与えた事はないですが、今後、変えるときは気をつけたいと思います。

切り替えに関して、少しずつというのは違う食感に慣らすためで、犬が普通に食べるようであれば少しずつ変える必要は有りません。

ID非公開

質問者2020/4/29 17:45

食感ですか。確かに以前普段より硬めのフードを与えた時なかなか食べずふやかすと食べた事があります。硬さや形の違う物は少し様子を見たほうがよさそうですね。