アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2020/6/21 6:35

33回答

ボートレースの有料予想サイトについて

ボートレース(競艇)505閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございました。 いまだに心を揺さぶる案内メールが届いて いますが、今後は騙されない様気を付けます。

お礼日時:2020/6/27 18:09

その他の回答(2件)

だいたい、その手のって、コースごとに人数制限あるじゃないですか。 実際、万舟券になっていたはずのものも、レースの規模によっちゃ、少し買っただけでオッズが動いちゃうから、それ自体は理解できます。 んで、多分ですけど、「当たった」として公開しているものは、「誰も買わなかった」コースだと思いますよ。 「誰にも買われていない予想 = ドコにも公表していない予想」ですから、いくらでも高配当のものを選んで捏造できます。 誰かが買ったものだと、今のネット社会じゃ、どっからバレるか分かりませんから、捏造も出来ません。 だから、そちらが買った日は外れるんです。 何度も言ってるんですけど、「本当に儲かるなら、誰にも教えない」 自分で買うより、人から予想料として、お金もらったほうが儲かるから、やるんですよ。

そのようなサイトに金を払うなんて勿体無いです そんな金が有れば自力で考えてかけたほうが 当たる確率上がりますよ。