アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2020/7/5 14:46

55回答

ポケモンGoについておしえてください初心者です 同じポケモンが何個かあるとき、どれを進化させるべきですか? 星の評価、「大きい」とかの言葉、体重、ワザ どれを優先して進化させるべきですか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

今は、CP を優先させれば良いと思います。技は、ドサイドン進化で選択されますのであまり意味ありません。あめすなはポケモン強化に必要なので、技使用には関係ありません。 終局TL 38越えられたら、最優先は個体値になります。個体値測定ツールもありますし、単純にポケモン調べてもらうのグラフメーターがふりきっていて3要素×15段階=45が個体値100%で最強。14·14·15=43なら、43÷45=95.5%です。終局限りなく100%を目指して厳選しカンストします。 PS 、TL 38越えるとサイホーン1400代が、ぞろぞろ野良で出ます、これを進化一発サイドン2900~3000→ドサイドン3500~3600に簡単に進化させれますよ。 ポケモンの巣は、アプリ〈みんポケ〉を利用して下さい。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

おっ、さっきの広島の人かな。 同じポケモンならばCPが高く評価が良い、いわゆる高個体値の ポケモンを優先します。 わざは進化させたあとにわざマシンを使えば変えることは可能です。 サイドンを進化させるということはドサイドンにするということ ですかね。 ならば☆3のレイドバトル アローラライチュウの弱点を考えれば じめんわざの「どろかけ、じしん」の選択しかないですね。 主様のいうわざの数値はDPSで、1秒間に与えることが可能な ダメージを意味しています。 アメや砂とは関係ないです。 参考までにアローラライチュウの対策ポケモンが掲載されたサイト のアドレスです。 https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=4211&lv=2&o=1&pl=40 https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/106721 ちなみに今、どんなポケモンで挑もうとしてるんですかね?

ちなみに今月のコミュニティデーはゴースです。 進化させればゲンガーになり、アローラライチュウ対策 としてはドサイドンよりは使えると思いますよ。

大きさ重さは今の所、強さに関係ない。 今後万が一にでも実装されるかもしれない要素に 関係するかもだけど、(本家ポケモンにある「すばやさ」とか) 今は誰もそんな事は問題にしていない。 出自も関係ないので、CPの高いものを進化でオッケー。 この先実装されるポケモン「バケッチャ」「パンプシン」だけは、 ポケモンGOでも、大きさと強さに関係があるかもしれない。 ドサイドンを進化させるなら、CP2335の方。 技は後から変更できるので、アローラピカチュウ倒すなら、 じめん技の方が良いから、進化後に変更しても良い。 なみのり65とかの「65」は、技の威力のこと。 技を出す時は、砂もアメも消費しない。 広島のことは知らないです。

まあ、自分はバトルはしないので、 単純にCPの大きなポケモンを進化させています。 またポケモンでも一部限定ポケモンは進化不可のもあります。