ID非公開
ID非公開さん
2020/7/7 3:40
3回答
ジュビリーエースって怪しい会社ですか?
ジュビリーエースって怪しい会社ですか? 危ないからとか、やめておいた方がいいとかはよく見るのですが、実際に損をしたとかお金を失った、とかいう人は見たことがないので、評判を知っている人は教えて欲しいです。 友達なのですが、始めて半年程度でで月収500万とかありえますか? 高級料理ばかりをInstagramであげるのは、餌で釣るためですか? また、ここでの勧誘は受けませんのでご了承ください。 なんでもいいので教えてください
恋愛相談、人間関係の悩み | 職業・10,829閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
初めて投稿します。 個人的な意見として参考までにどうぞ。 私も最初話が来た時にネズミ講だと思い。 調べもせず拒否しました。 理由としては元々投資関係で生活をしておりましたので、投資関係には詐欺(大元が飛ぶ)が多いと言うのは認識していたので拒否しておりました。 最近話が来てからそのやってた人がどれくらい稼いでるのか見せていただいたのですが、月収1000万越えが複数いたので、調べている最中です。 月収100万程度の人の説明。 月収1000万の人の説明受けると説明している人の理解度が全然違うと思います。 元々投資等をしてない方の説明は紹介のみで利益を出している思われる方が多いと思われます。(肝心なところの理解が抜けている為) 詐欺の場合であれば、自分等が出した金額を何に使っているか教えてもらえない所が多いです。 (集めた資金を雪だるま式に回している可能性がある為) 私が認識している内容としては ジュビリーエースは開発した。アクア(AI)のシステムを使い、集めた資金で投資の先物、ブックメーカー等の取引をして利益を上げているようです。(FXで例えればEAみたいな物) 渋谷駅の看板になっている物ですね。 iso9001にも一応乗っているみたいなので企業コードをお聞きして調べるといいですよ。 また本当かどうかはわからないですが、 今後はアクアのFX市場への参入、保険会社がジュビリーエースへの参入しようとしていると言うのもお聞きしました。(これが本当であれば相当な事) 紹介してバックが貰えるのは投資資金を素早く集める為と私が考えております。(保険会社みたいな機関投資家がやっている事) 上記の内容を踏まえ私は7.3でやるやらない方向で検討しております。 全ての投資はリスクは付き物なのでそこを踏まえて検討されてはどうでしょうか? やるにしても都心部、(東京や大阪)の枝に入るのがいいと思ってるので、田舎などの枝に入るのは微妙だと思います。 また全て配当はビットで支払われるようなのでそういう理解してないと大変だと思います。 長々と失礼しました。
15人がナイス!しています
補足になります。 配当は入れた額の3倍までらしいので、10万入れれば30万までの長期に渡っての利益が確定。 ただお金が本当に欲しい方は紹介してバック貰いそれを更に入れるのを繰り返す事で、月の利益を増大して行ってる為紹介をしまくっているんだと思います。 ※紹介は必須では無い 10万→30万まで 紹介後のバックも入れる 13万→39万まで 紹介する事で自分は現金投資せず利益幅を生み出せる物になってるかと思われます。 システムとしてはアムウェイ見たいな感じですね。 ジュビリエース自体はisoを取れている内容なので日本だけでは無い物になります。 ただ期間が決まっており、次に行われるのが100万からみたいなので必死なのだと思います。 最初は会社のシステムを有名にする為に小口?なのではと考えてます。
質問者からのお礼コメント
いいねが1番多かったこの方にさせて頂きます。 ですが、皆さんからの回答を見てジュビリーエースは辞めておこうかな、と思いました。
お礼日時:2020/7/22 4:53