ID非公開さん
2020/7/12 13:43
1回答
彼と別れようと思いますが、気持ちは残っています。 子どもがいらっしゃる方で、私からみても大変そうで 私は彼と彼の子ども達に、彼はまだ婚姻歴のない私に、申し訳なさを感じておりました。
彼と別れようと思いますが、気持ちは残っています。 子どもがいらっしゃる方で、私からみても大変そうで 私は彼と彼の子ども達に、彼はまだ婚姻歴のない私に、申し訳なさを感じておりました。 ですが、1年間、なんとか 交流もしながら、二人の時間も確保しながらやってきました。 好きだったので、できたのだと思うのですが やはりまだ、先が見えず忙しすぎる、と言われました。気持ちはあるけど、恋愛をする余裕がないそうです。 子ども達のうち一人は、進路決定の年なので付き合い始めの去年よりも忙しそうなのは本当でした。 一緒になれないのが悔しいとお互いに思っていますが、ここまでだなと確信もしています。 あともう少しで、さよならだと思います。 とても仲良くしてきたので、身を切るような辛さです。 諦めることになりますが、どんなふうに終わらせたらいいのか、まだわかりません。 彼には今まで苦労した分、幸せになってほしいと思っています。
恋愛相談・34閲覧
ベストアンサー
恋愛をする余裕が無いのは 彼が男であり、父親だからです でも貴方はそれを知ってて 付き合ってきたんですよね? 私はバツイチ子持ちで 最近結婚にようやく至ったのですが 貴方の彼と同じふうに私も 婚姻歴のない彼に、結婚するまで 申し訳なさを感じてました それは相手にだけではなく 相手のご両親を含む親族全てにです 自分みたいな一度失敗してる人間で 本当にいいのだろうかと。 たった1年では全てを理解できないです 私は結婚まで4年もかかりました 子供が再婚を拒否していたからです 彼と子供の間の絆や関係も 2年目ですらまだ出来上がってなかったからです 血の繋がらない子供と関係を作るのは 決して容易なものでは無いですよね 貴方も度々苦しんできたはずです でも彼も悩んだ時期はあったはずです もし、まだ少しでもお互いに気持ちがあって 続けたい思いがあるのなら もう少し彼と彼の子と向き合ってみませんか? 相手を思いやれる貴方なら もっと頑張れるんじゃないかと 私はそう思ってしまいました 期待に沿う答えではなく、すみません
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
彼とは直後別れました。 2年経ちましたが、正直今でもつらいです。 でも、お互いのためです。泣いてしまいました。 どうか、私の分まで 押し付けるようですがお幸せになってください。彼のことも心から願ってやみません。
お礼日時:5/23 15:21