ID非公開
ID非公開さん
2020/7/19 18:12
1回答
来年2月車検の自家用車に乗っています。
来年2月車検の自家用車に乗っています。 車検を通さないで、それまでに 次の車を中古車から探す予定です。 ①中古車屋さんに知り合いができ、 オークションで車を探すのを頼めるのですが、 一般的に中古車屋の店頭に並ぶ価格とオークションで落札する価格にはどのくらいの開きがあることが多いですか。 ②また、海外への船が出づらいことから 今、中古車の価格が買い手からするとお得だと、 報道で知りました。 どのくらいのお得なのかも知りたいです。 ③店頭に並ぶ中古車は一応品質チェックされて、大体の状態が表示されているのだと思いますが、 オークションでは、未知の世界。 年式的に、何年落ち何キロまでなら ハズレを引く可能性が少ないでしょうか。 新車しか購入経験がないので、 中古車購入経験の豊富な方、教えてください。 ちなみに購入予定車は家族使用目的で、 ハイエースか、 アルファードとかの6人乗り以上の車です。 購入後は5年程度は、 修理などの維持費をなるべく掛けないで乗りたいと思っています。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
差額は気になるところだろうけど その時々の運と元の値段にもよるから何とも言えない 特に代行だとお高く落札しやがる傾向 不人気車だったら極端な話中古車屋も仕入れ値割れで手放すこともあるし はずれリスクを絶対取りたくないなら新古車しかないです
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/7/19 23:36