ID非公開さん
2020/7/29 7:38
8回答
落札者がクレジットカード会社に対し、支払の抗弁を行ったので、決済額全額を支払うようにYahooから要求されています。 今年の2月にヤフオクでノートパソコンを売りました。
落札者がクレジットカード会社に対し、支払の抗弁を行ったので、決済額全額を支払うようにYahooから要求されています。 今年の2月にヤフオクでノートパソコンを売りました。 本体のみの出品でしたが、写真は手持ちのACアダプタ(複数のコネクタに対応する汎用品)で接続して画面を写した状態で撮影しました。 ACアダプタは写真には写っていません。 ところが、商品到着後にACアダプタがなく使えないのでACアダプタを送るか返品させてくださいと連絡がありました。 本体のみと記載していることや、ACアダプタが写っていない事を理由に拒否しましたが、落札者が納得せず、最終的に評価バトルとなり、その件は終結しました。 それから5ヶ月たったのですが、昨日、Yahooから私のメールアドレスに、「2月に出品したノートパソコンの落札者がクレジットカード会社に対し、支払の抗弁を行ったので、決済額全額を当社にお支払いください」という内容のメールが来ました。 メールにはこれはYahooかんたん決済の規約に基づく対応で、後日、自宅に振込用紙を送るので、それを使って支払うようにとの記載がありました。 これは支払わなければならないのでしょうか? 仮に支払わなかった場合、IDが停止になったり、Yahooから訴えられたりしますか? なお、オークションページは既に見れない上、発送はおてがる版ゆうパックだったので、落札者の宛先は不明で、落札者とは連絡を取ることは出来ません。
取引相手とのトラブル | 法律相談・1,780閲覧・50
2人が共感しています