総トン数20トンの船舶ってどれくらいのものですか? イカつり漁船くらい?それとも車が載せられるような、島と島を行き来する巡航船くらいでしょうか?
総トン数20トンの船舶ってどれくらいのものですか? イカつり漁船くらい?それとも車が載せられるような、島と島を行き来する巡航船くらいでしょうか? 全く検討がつかないので、具体的な船の種類とともに教えてください。
フェリー、港・44,217閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
総トン数は、ざっくりといえば「船の密閉できる部分に水を入れたときのその水の重さ」と思ってください (細かいことを言い出したら色々難しいので) ですから、幅広で短い船や、細長い船、その他色々必要に応じて形も変わりますし、密閉部分を減らして(甲板上の船室をオープンにするとか)図体を思い切り大きくしたものもあります ですから、一口にこの大きさということは出来ません 目安として全長で15~20mくらい、幅が4~5mくらいのことが多いような感じがします 20トンちょうどという船はありませんので(20トン未満と以上で操縦免許が全く異なります)19トンくらいの船の例を挙げておきます これが確か19.5トンのはず http://homepage3.nifty.com/fish777/gazou4/sensyoumaru.htm こちらが18トン http://www.speedway.ne.jp/~okajumaru/ 貼り付けた写真は海洋高校の潜水母船で19トンです
9人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ものすごく詳しく、丁寧でわかりやすい回答をいただきまして大変感謝です。 全く船についてはちんぷんかんぷんだったのですが、ひとつ賢くなれました。 本当にありがとうございました。
お礼日時:2009/2/8 12:44