ID非公開
ID非公開さん
2020/9/8 12:29
1回答
食べつわりの方!体重コントロールどのようにされていましたか?
食べつわりの方!体重コントロールどのようにされていましたか? 妊娠4ヶ月の妊婦です。 最近食べていないと気持ち悪くちょこちょこ間食+普通にご飯を食べていて、妊娠前45〜45.5kgだった体重が48kgにまで増えてしまいました。 増えすぎですよね?? 前はつわりがひどく思うように食べられない+吐いたりしていたので体重増加はセーブできていましたが、ここ最近食欲が止まらないのです。 しかしまだ完全につわりが終わっておらず(夜吐き気あり)、安定期に入っていないため運動は避けたいです。 なんとか食事で体重コントロールしたいのですがみなさんはどうされていましたか? お腹が空くと尋常じゃないぐらい気分が悪くなるのですがこういうときは何を口にしたら良いでしょうか? 身長も151.5cmと高くなくあまり太りすぎるとお産が大変になりますよね(>_<)
妊娠、出産・172閲覧
ベストアンサー
初めまして、現在妊娠後期に入る妊婦です。 似た経験があるので回答させて頂きます。 私も初期には食べづわりが酷くいつも以上に間食が増え、空腹感を埋めようとする余り食べすぎて気持ち悪くなってしまう、、という事に悩まされていたんですが、そんな時はラムネを食べると楽に成りましたよ! ラムネはブドウ糖がふくまれているので空腹による血糖値の低下を防いでくれるからなのかな!?とも思います。口の中もサッパリして良かったです。 後は、お腹が空くと胃酸が出るのでりんごジュースを飲んでいましたね。りんごには胃酸が少ない時には胃酸を増やし、逆に、胃酸が多い時には胃酸を中和する働きがあるそうです。消化も助けてくれるみたいなのでオススメです!!! (どちらも摂りすぎには注意して下さいね!) 食事に関してはなるべく薄味、、といきたいところなんですが(栄養士さんのレシピは味が薄味すぎて逆に気持ち悪くなりました。。 栄養士さんごめんなさい)ので普段より気持ち砂糖や塩を減らしてとにかく味わって食べる!一日のの食べる量は増やしたり減らしたりせず、分けて食べる事を今でも徹底しています!! 妊娠中体重の増減とっても心配になりますよね。やはり体質もあると思いますが大丈夫!私の産婦人科では劇的な増減が無い限り体重管理は安定期に入った頃からで大丈夫!とアドバイス頂きましたよ〜 では、お互い素敵なマタニティライフを過ごしましょう〜!
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました! あれからちょこちょこ小分けに食べるようにして体重はなんとか48kgキープしています! お互い出産がんばりましょうね(o^^o)
お礼日時:2020/9/18 11:40