回答受付が終了しました
妊娠6週目ですが妊娠初期症状がありません。 生理の遅れに気づき、妊娠検査薬を使用したところ陽性でした(その時点で5w0d)。日本国外に住んでいるため、病院に電話をしたら7w0dにあたる日に初
妊娠6週目ですが妊娠初期症状がありません。 生理の遅れに気づき、妊娠検査薬を使用したところ陽性でした(その時点で5w0d)。日本国外に住んでいるため、病院に電話をしたら7w0dにあたる日に初 診となりました。 今は6w2dですが、症状が全くありません。胸の張り、気持ち悪さ、下腹部痛、頻尿など何一つありません。ですが検査薬を再び使うと強陽性です。 hCGで排卵誘発をしたため排卵日がずれているということはあり得ないと思います。もともとAIH予定だったのですが、卵胞が4つ成長してしまい当日キャンセル、避妊周期となりました。AIH予定日2日前にタイミングを取ったのがかすったのだと思います。 質問ですが、6w2dで全くの無症状の場合、稽留流産の可能性も考えて心の準備をしておくべきでしょうか。それとも、正常妊娠で6週であっても症状が何一つないということはあるのでしょうか。 確かなことはないと思いますが、初診までまだ長く毎日気が気でありません。教えて頂けますと幸いです。