ID非公開
ID非公開さん
2020/9/26 1:34
3回答
桐生ココの消えた配信(あさココLIVE 9/25 #asacoco)について内容分かる方教えて
桐生ココの消えた配信(あさココLIVE 9/25 #asacoco)について内容分かる方教えて 配信中に台湾を国だか発言したのかなんかして炎上してるそうですが配信が消えている為状況が分かりません 配信見ててどういう炎上なのか説明をお願いします 誰が悪いのか擁護できるのかどうか判断つかないため 本人がYouTubeの配信をビリビリ動画ってところにミラーしてたのか? それとも有志がYouTubeの配信をビリビリ動画にミラーしてたのか 公式でミラーしてたのか アーカイブ消されると何が起きたのか分からなくて疎外感を感じます
1人が共感しています
ベストアンサー
週刊文春のWeb版にて「なぜ日本人は投げ銭するのか」みたいな記事で桐生氏が取り上げられたことを朝ココで取り上げました。 その中で桐生氏が「いや私の視聴者半分は海外ですよ」とYouTubeの機能で出せる視聴者の国分布を表示し、日本のパーセンテージがが50%そこそこで、それ以外の国があるのを2つほど読み上げました。 この時読み上げた国に台湾が居たかは記憶が定かではありませんが、一覧の中に台湾が含まれていたのは確実です。これにより台湾を国として認めない方針の中国のビリビリ動画でbanされました。 観た感想としては、話の流れに台湾は国だと主張する意図は感じられず、SNSであさココが中国で炎上しているということを知った際も何が原因かすぐには分かりませんでした。(私が日本人だからというのも理由の一つかもしれませんが) 積極的に台湾は国だと主張したというよりも、図のタイトルと図に台湾が含まれていることを組み合わせた時に中国にそう解釈される可能性があるのを見落とした。という印象です(だとしても迂闊だとは思いますが)。言っても仕方ないことですが「視聴数上位の国/地域」と言う言い方だったらまだどうにかなったのかなぁと思います。 ホロの動画がビリビリに流れる手順は通常は YouTubeで配信→YouTubeにアーカイブが残る→アーカイブの内容からビリビリで問題になる可能性のある部分をカットしてビリビリに流す。 となってますが、今回は桐生氏がミラーリングによってビリビリに流していたらしいです。(これは私も人伝に聞いたことなので100%本当かは確認出来てません。半端な情報で申し訳ありません。)
3人がナイス!しています