ID非公開
ID非公開さん
2020/9/29 21:39
1回答
カテ違いですが、iPhone詳しい方!お願いします。
カテ違いですが、iPhone詳しい方!お願いします。 iPhoneからiPhoneに機種変更をするため、iCloudにバックアップを取るつもりです。 ストレージを見ると64G中53G使用しています。 この場合、無料の5Gでは足りないので、月額130円のプラス50Gに変更をすればバックアップすることができますか? そして機種変更後、無事にデータ移行ができたとして、5Gプランに戻せばいいのですか? カテ違いですみません。iPhoneカテだけだと、なかなか回答が付かないので、普段使っている子育てカテにヘルプです…。どなたか詳しい方いませんか?
ベストアンサー
できます。 もちろんいいですが、ずっとバックアップしておくことをお勧めします。 ・データ移行するには3種類あります。 ①クイックスタート (写真などは移りません) ②iCloudでバックアップ・復元 ③iTunesでバックアップ・復元 ①クイックスタート は最新のバージョン同士であればできます。 ②iCloudで移行する場合はiCloudでバックアップを取り、新しいiPhoneでサインインし、復元すればできます。 ③iTunesの場合はPCに接続させ、復元するをすればできます。 オススメは②のiCloudです。 理由として、iPhoneのみでデータを保存されるからです。また、Wi-Fiが繋がっているところだと自動的に保存されます。ですが通常だと5GBで、少ないため、課金する必要があります。 5GB 無料 50GB ¥130 200GB(ファミリー共有可能) ¥400 1TB(ファミリー共有可能) ¥1,300 ・データ移行 https://support.apple.com/ja-jp/HT201269 ・iCloudバックアップ・復元 https://support.apple.com/ja-jp/HT210217 ・iCloud ストレージの容量の増やし方↓ https://support.apple.com/ja-jp/HT201318? ・iTunesバックアップ・復元 https://support.apple.com/ja-jp/HT210218 ・バックアップ取り方 https://support.apple.com/ja-jp/HT203977#computer
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/9/29 22:21