k08********k08********さん2020/10/20 23:2355回答新卒2年目です。将来する仕事の内容がわかっていてそれが嫌だから転職するというのは甘い考えでしょうか?新卒2年目です。将来する仕事の内容がわかっていてそれが嫌だから転職するというのは甘い考えでしょうか? 給与待遇、仕事のしんどさはそれほどでもないです。…続きを読む転職・30閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142333175590ang********ang********さん2020/10/21 8:23既に違和感がある時点で、これからずっとその仕事を続けていくのはただ無駄な時間を過ごすだけです。 あなたに合う仕事はきっとあります。 ただ、仕事以外に本を読むことや、趣味を極めるなど、常に自己投資をして自分を高めていきましょう。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142333175590ang********ang********さん2020/10/21 8:23既に違和感がある時点で、これからずっとその仕事を続けていくのはただ無駄な時間を過ごすだけです。 あなたに合う仕事はきっとあります。 ただ、仕事以外に本を読むことや、趣味を極めるなど、常に自己投資をして自分を高めていきましょう。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142333175590eng********eng********さん2020/10/21 8:07別業界に転職を考えているのであれば早い方がいいと思います。 いくら不利だと言っても時間の無駄なので。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142333175590mai********mai********さん2020/10/21 0:32辞めない方がいいですよ、今の労働環境を上回る所があれば別ですが。 おそらくないでしょう、2年目の人を採用する良い企業ありますかね?答えはありません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142333175590VentilationVentilationさん2020/10/20 23:25べつにいいんじゃない。 リスクを負うのはあなただしナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142333175590mad********mad********さんカテゴリマスター2020/10/20 23:25いいえ。ただ、転職先では嫌な仕事をしないで済むことを事前に確認できないなら、甘い考えでしょうナイス!