コニカミノルタ C364e を使っています。 エラーメッセージが出たまま、解除ができなくて困っています。
コニカミノルタ C364e を使っています。 エラーメッセージが出たまま、解除ができなくて困っています。 会社ではなく個人で使っているのでサポートは対応してくれません。 廃棄トナーボックス交換のメッセージが出たので、トナーを捨ててきれいに掃除し、トナーボックスを再び取り付け、電源をOFF→ONしてみましたがエラーメッセージが消えません。 どうぞよろしくお願いいたします。
中古購入のためサポートには契約が必要なためです。
プリンター・33閲覧・250
ベストアンサー
専門外のメーカーですし、詳細の構造は分からないのですけど、普通は廃トナーの量は光りセンサで検知していることが多いです。 トナー自体は軽い物なので、重量で検知するのは難しいためと思います。 廃トナーボックスのどこかに透明になっている窓がないかな? 1cm角くらいのサイコロのように飛び出したところがあって、その左右が透明になっていて、そこを透過型の光センサで読んでいるという機種がありました。(他のメーカーです) 廃トナーを出して、掃除したつもりになっていても、その中に入り込んでいたトナーが取れていなくて、エラーが消えなかったという事がありました。 話が逆になりましたけど、交換後に出たエラーメッセージは、「廃トナータンクが満タン」という意味なのですよね。 少しでも違っていたら、別の故障が発生した可能性があります。
先生! 直りました! 確かに透明BOXがあり、そこを見たら全部捨てたはずと思っていたのに半分ほど廃トナーが残っていました。 中古で購入して契約していない後ろめたさがあったのか、「どうせ、こうやってエラーが解除できないようにして、中古購入でも新規契約させようとしているのではないか・・・」と思い込んでいた節がありました。 透明BOXのネジを外して中に入っていた廃トナーを捨て、BOXの中を濡れた綿棒で掃除して、最後に乾いた綿棒で拭き取ったら・・・ 一発でエラーが自動的に解除されました。 先生有難うございました!
質問者からのお礼コメント
お見事予想された通りでございました。 大変助かりました!
お礼日時:2020/10/22 18:50