ID非公開
ID非公開さん
2020/10/30 22:47
1回答
自分は今13歳で生まれてこの方ずっと親しゃぶりをしています。そのため必然的に歯並びが悪いです。具体的に外から見える歯はすきっ歯で上の前歯は出っ歯です。この前学校で歯科検診があって病院に行くようにの催促状
自分は今13歳で生まれてこの方ずっと親しゃぶりをしています。そのため必然的に歯並びが悪いです。具体的に外から見える歯はすきっ歯で上の前歯は出っ歯です。この前学校で歯科検診があって病院に行くようにの催促状 みたいなのが来ました。自分の親は歯並び悪いのは自分の責任でしょ?みたいな感じで昔父親に親しゃぶりしてたら歯並び悪くなるけどいいの?やめないの?みたいな感じで言われました。でも当時は自己判断能力が無かったので大丈夫みたいな感じ答えてしまいました。今治したいって言っても「前大丈夫って言ったよね?」で終わると思います。催促状を親に出しても「で?」みたいな感じで終わりそうです。自分が悪いと分かっていますが自分は歯並びを治したいです。僕はどうすればいいのでしょうか?
デンタルケア | 恋愛相談、人間関係の悩み・28閲覧・250
ベストアンサー
歯列矯正って高いんですよね。 うちの息子も同じ感じで小さい時に爪を噛む癖があったので、前歯がかなり広がっていて。 私は治してあげたいと思っているので、余裕が出来たら病院に行こうと思っています。 ご両親がそんな感じなら難しいかも知れませんね。 軽いなら、とりあえずAmazonなどで売っているマウスピースを使って様子を見つつ、バイトができる様になったらバイトでお金貯めて自分で病院に行って治すとか。 うちの子はかなり酷いので、市販のマウスピースでは難しかったのですが、試して見ても良いかとは思います。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/2 19:56