ID非公開
ID非公開さん
2020/11/10 4:59
3回答
ドバイ在住者です。
ドバイ在住者です。 夫と子供と暮らしています。 夫の年収は五億弱で、子供は2歳の頃から私立医学部ほどの学費がかかるエスカレーターの学校に通わせています。 私はごく普通の家庭で育ち、公立の小学校だったので、いろいろな家庭の子がいるんだと言うことを知っています。 しかし私の子供はホテルは毎度リッツカールトンなどのスウィートルーム、飛行機はビジネスかファースト、好きなだけ使っていいクレジットカード。 ほしいものはなんでも手に入れられる環境。 それは当たり前ではありません。 学校には同じような子供しかいないのでみんな自分たちが普通だと思っています。 性格はとても優しく育ってくれたものの、いろいろな家庭、国があることを知ってほしいです。 子供に身をもってホームレスの方や、困っている方がいること、自分がとても恵まれていることを知ってほしいため、何かを体験させたいと思っています。 例えばシェルターの見学、お手伝いなどをさせる、ボランティアに参加するなどです。 何かいい体験はありませんでしょうか?
1人が共感しています
ベストアンサー
ドバイ国内では無理ではないでしょうか。 学校のホリデー中に日本帰国をお子さんとしてあなたのご実家又はairbnbなどで滞在し公立の幼稚園、小学校等に一時的に通われてはいかがでしょうか。 ニュージーランド在住22年です。 子供はこちらで生まれ育っています。未成年でニュージーランドと日本に国籍があるので日本帰国時、ほぼ帰国の度 一時的に学校に通園通学をさせて頂きました。学校によるとそういうお子さんの受け入れはよくある事だそうです。 恥ずかしながら 子供は日本語がほぼ出来ないのですが それであっても対応していただけ、言語での交流は難しいながらも子供達はあっという間に遊び等を交えてお友達が出来てとても楽しい時間を持て 経験と糧を持たせていただけました。 その際の飛行機では一般的なクラスの航空券であれば、違った経験も可能ですよね。 参考になればよいのですが。。
4人がナイス!しています