母が隠れてベランダでタバコを吸っていました。いつからかはわかりません。
母が隠れてベランダでタバコを吸っていました。いつからかはわかりません。 この前は匂いを感じたものの、違和感を覚えただけでしたが、今回は目撃してしまいました。わたしが来たのに気づくと隠していました。私も母に気付いてないふりをしました。 私は現在20歳です。家族構成は祖父祖母(父方)父母姉(一人暮らし)私です。 たばこは最近なのか昔からなのかわかりません。オンライン授業になって今まで家にいなかったお昼に家にいることが多くなったために気づいたのか、最近吸い始めたのかわかりません。 しかし見てしまった以上どんな顔で接すればいいのかわかりません。母は隠したいのだろうし、、知らないふりをするしかないのでしょうか?秘密を知ってしまったみたいで気まずいです。
喫煙を悪いことだと捉えているとかやめてほしいとかではなくて、隠れてっていうことが気になっています。私の姿を見て隠しました。母もおそらく見られたくないのだと思います。これから先、今吸っているかもと感じたら近寄らないとか、来るんじゃないかとドキドキしながら吸ったりだとか、家の中なのにお互い気を使いながら生活していくことに不安があります。
家族関係の悩み・39閲覧
ベストアンサー
母親なら当然成人してるし、タバコを禁止されるような病気があるわけでも無いのでしょう? 「見てしまった(=悪いものである)」と書くようなことじゃないとお思いますよ。 義理の親と暮らすというのは何かとストレスがあると聞きますから、タバコで息抜きもしたくなるでしょう。 「へー、吸ってんだ」ぐらいの気持ちで普通に接したらいいと思います。
1人がナイス!しています