質問失礼します!
質問失礼します! 国際会議をする意味で、より平等で平和な国をつくるためというのは、あっていますか?違うならどんな意義があるのでしょうか? また、国際会議が終わったあと相手の国のきた方をその国際会議をした土地を案内し共に観光するというのは本当ですか?
ベストアンサー
国際会議ですから、国ではなく「より平等で平和な世界構築のため」と、すべきでしょう。 >違うならどんな意義があるのでしょうか? 付け加えるなら「各国の意見をまとめ、統一行動に向かわせるため」「国際的権威の存続・確認」など。 >国際会議が終わったあと相手の国のきた方をその国際会議をした土地を案内し共に観光するというのは本当ですか? それはありだと思います。友好関係育成のため。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます!とても助かりました!
お礼日時:2020/11/24 22:03