ID非公開
ID非公開さん
2020/11/14 14:56
1回答
45歳の会社員です。今年の4月に勤めていた会社でアルバイト社員から契約社員にして頂きました。
45歳の会社員です。今年の4月に勤めていた会社でアルバイト社員から契約社員にして頂きました。 今年の8月にアルバイト社員Aさんが産休から、復帰したのですが私が契約社員になった事に対して「なんで、そう言う事になったのか?待遇はどのくらい?」とか聞いてきます。そして、子育ての大変さを訴えてきます。ちなみに私は既婚者ですが、子供はいません。Aさんが、産休に入った事で忙しくなり増員もしてもらえない中、私自身は仕事を頑張ってきたつもりです。それなのに、産休中すみませんでした。の言葉も無く、私が契約社員になった事をなんで?と聞いてくるA子さんの言葉に腹が立って仕方がありません。立場上、彼女に仕事を教えたりしなければいけず、聞かれた事には丁寧に答えていますが、彼女の言葉には納得がいきません。 これから、どのように彼女と接していけば良いのか分かりません。アドバイス宜しくお願いします。
労働条件、給与、残業 | 職場の悩み・38閲覧・500
ベストアンサー
Aさんもいずれは自分も契約社員になろうと思ったのかもしれませんが、露骨すぎますよねー 彼女とは、仕事だけのつながりにとどめ、彼女がプライベートの話をしてきた時でも聞き役に徹する。 カチンとくる発言があっても「私は大人!」と言い聞かせる。 ある意味反面教師ですよね。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
アドバイスありがとうございます。 そうですよね。反面教師でいきます。
お礼日時:2020/11/25 22:47