原発大国だったフランス、アメリカ、日本の原発が減っていきます。
原発大国だったフランス、アメリカ、日本の原発が減っていきます。 日本の原発の多くが既に廃炉決定。 稼働申請していない原発も、自動的に廃炉決定で日本の原発は、もう殆ど稼働していませんよね? . まだたくさん稼働してるフランスやアメリカも、新規原発は殆ど無し。 これも自動的廃炉で脱原発ですが、その原発から環境中に大量に排出されていた熱量が無くなると、原発が大好きなグレタちゃんも涙目ですか? . 原発から大量に排出される熱排水で海も温めて大気に二酸化炭素も分離大放出。 その海温め装置の原発が、無くなっていくと異常気象は減りますか? 詳しい方、教えてください!
2人が共感しています
ベストアンサー
福島第一原子力発電所事故後には、当然に原発大国だったフランス、アメリカ、日本の原発が減って来ているのであります。 日本の原発の多くが既に廃炉決定されており、稼働申請していない原発も、自動的に廃炉決定で日本の原発は、もう殆ど稼働して居らないのであり、未だ多く稼働してるフランスやアメリカも、新規原発は殆ど無いのであり、【採算性】の無い事が明白に成ったからであります。 これも自動的廃炉で【脱原発】でありますが、その原発から環境中に大量に排出されていた熱量が無くなると、原発が大好きなグレタ・トゥーンベリちゃんも涙目であります。 原発から大量に排出される超猛毒核種のトリチウムを大量に含む【汚染熱排水】で海も温めて大気に二酸化炭素も分離大放出しているのであります。 斯様な【海温め装置】の原発が、無くなっていくと異常気象は、明らかに無くなると思うのであります。 何れに致しましても、原発は【悪魔の大量殺戮発電装置】であり、超猛毒核種のトリチウムを大量に含む汚染温排水で地球を温めて、異常気象の原因と成っている事に間違いは無いのであり、世界的に全廃すれば異常気象も放射能汚染も有り得なく成るのであります。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます!
お礼日時:2020/11/23 9:13