ID非公開
ID非公開さん
2020/11/16 23:07
2回答
タロット占いお願いします。
タロット占いお願いします。 旦那と不妊治療していました。 旦那は若い子30才の子と不倫をしており、その子が出産しました。 旦那が男性不妊の数値でしたが、若い子はギリギリのラインで妊娠可能な数値と病院の先生がおっしゃっていました。 旦那念願の男の子が生まれたみたいです。 今は不倫家族と一緒に住み、うちには婚姻費は入れてるけどもう、戻らないと言われました。 旦那は不倫女、その連れ子などもいるんですが、仲良く幸せに過ごす事は出来るでしょうか?? いつか痛い目にあったりしますか? こちらに戻ってくる確率はありますか?
ベストアンサー
占ってみました。 過去 不可抗力、ご自身ではどうにもならない状況で望まぬ事態になったようです。 それはこれまで相談者さんが積み重ねて来たものに対し、不公平なものでした。 現在 とても執着が強くなっていますが、それは本来の望みではない暗示があります。 例えばお金に執着しているように見えて、実際には自信のなさからくる不安を貯金通帳の桁数で埋めている、といった感じです。 相談者さんが受けた辛い打撃や理不尽な思いを、ご主人やお子さんを出産された方も味わうといいと言う思いは、ご自身がそれだけ辛く、その気持ちがまだ癒されていないと言うことですし、これだけのことをされても戻って来てほしいと思っていらっしゃるのであれば、それはご主人への愛というよりは状態が戻ることで傷つく前のご自身を取り戻せるような気がしているだけなのかもしれません。 この現状に対しすべきこととして、”分け与える”と言うカードが出ています。 お金持ちが貧しい人たちにお金を与える姿が描かれたカードです。 相談者さんは今、望んだお子さんにもまだ会えず、ご主人まで不在という状況で、 この上何かを与えることなどできないと思っていらっしゃるかもしれませんが、 実際に何者からも何も奪っていないのは相談者さんだけです。 相談者さんの信頼を裏切り、配偶者としての責任を放棄し、身勝手な行動を重ねるご主人はまさしく泥棒、貧しき人です。 連れ子があってご苦労されていたのかもしれませんが、既婚男性と不倫をし、不倫のまま出産するというお相手の女性もまた人から盗む貧しき人です。 貧民と同じレベルに落ちない、同じ土俵で戦わず、彼らが奪おうとするものは進んでくれてやることが大切なのかもしれません。 未来にはとても身軽に、自由に旅立つ姿が描かれているカードが出ました。 執着を捨てることが、その未来への第一歩なのかもしれません。 相談者さんのお気持ちとして、現在はなんとかバランスをとっていらっしゃる状態ですが、辛い現実からは目を逸らしている・現実逃避という暗示のあるカードが出ています。 しかし潜在意識では今何をすべきなのか、そのために助けてくれる人や手段があることもわかっていらっしゃるようですので、心と頭の折り合いをつけていくことがまずは第一歩かもしれません。 また現在ご自身の女性としての魅力や自信、未来へ希望を託すことを全て否定されたように感じていらっしゃるかもしれないですが、これは思い込みです。 たまたま身勝手な人達と遭遇してしまい、そう思わずにはいられない立場に追い込まれただけです。 本来の相談者さんを見失わずにいてください。 相談者さんの周囲にも勇気を出すきっかけとなってくれる人、 新しい世界へと旅立つ手助けをしてくれる人がいます。 本来の相談者さんと近い方向性と熱意がある人たちです。 現在ご主人の圧が強い状態のようですので、 ご主人に主導権がある、ご主人にしか決定権が無いように感じていらっしゃるかもしれませんが、これまた思い込みです。 逆にいうとご主人に任せていても何一つ相談者さんのいいようには転がりませんので、役に立たない人は当てにせず、自分でどんどん動いてください。 最終結果には吊るされた男の逆位置が出ています。 吊るされた男は、何もできないように見えますが、逆さまから世界を見ることで、 新しい視点や別の発想を思いつくことができます。 無理に足掻くことをやめ、新しい視点から眺めて目的地を見直すことの大切さを教えてくれるのですが、逆位置で出ているということは、今はなんとかならないかと手を尽くしたり、悲しみや怒りの中にあってそうできない、ということなのかもしれません。 流れに身を任せ、良い意味で成り行きに任せることもご自身にとって良い時でもありますが、何よりこのカードが出ている時は心身ともに疲れているという暗示もありますので、まずは心と体を休ませるよう心がけてくださいね。 占いの前に一読した際、こんな有責フルコンボ状態なんだから有利に離婚すればいいのに、と無責任に思ったりしました。 いくら子供が欲しかったとしても、ご主人の行為は裏切り以外の何者でも無いし、 お子さんができ辛いご自身につきあって不妊治療を行ってきた相談者さんの時間と労力を踏みにじっているからです。 こんな人が戻ってきても幸せになれると思えないのですがいかがでしょうか。 一方で、こんな心貧しき両親の元に生まれてきたお子さんがいます。 分け与えろとか自己犠牲とか、こんな立場の相談者さんに言い辛い、自分なら受け入れられないと思ったのですが、相談者さんが与えてあげたり譲ってあげたりすべき対象はご主人や不倫相手ではなく、このお子さんに対してなのかもしれないですね。 因果応報とは悪人に罰が下る意味で使われることが多いですが、それと同時に良い行いが未来の幸せを生むという考え方でもあります。 他人(相談者さん)の犠牲の上にこの世に誕生することになったお子さんもまた、 相談者さん同様身勝手な人たちに勝手にいらん業を背負わされたことになり、 関係者の中で相談者さんと最も近い立場にいるように思われます。 簡単なことではないでしょうが、そのお子さんのことを少しでも考えることができた時、相談者さん自身にも全く新しい、素晴らしい世界が開けるような気がしました。
質問者からのお礼コメント
ご丁寧にありがとうございます。 産まれて来た子供が私にとって悪魔の子の様に思えて…まだまだ気持ちの整理がつきません。 旦那は若い女と不倫して、楽しかったみたいです。 子供が出来て、不倫女はバツ2で連れ子が居ますが、主人を奪おうと子供を不倫の状態で出産した、主人も何を考えているか分からないけど、2人の思い通りにはさせたくありません。 まだ気持ちが怒り狂っているので冷静な判断が出来ません。。。
お礼日時:2020/11/27 0:30