海岸や山道で拾った小石。 不揃いで、形も様々。 これを研磨したいと思っています。
海岸や山道で拾った小石。 不揃いで、形も様々。 これを研磨したいと思っています。 ネットで検索してもプロか半プロのお仕事しか出てきません。 全くの素人、初心者です。 何かいい方法があったら教えてください。 都区内で石などを販売しているお店はありませんでしょうか? 神やすりややすりだと返ってざらついてしまうのではないでしょうか。 未実施のアイデアでもいいので教えてください。
ベストアンサー
どういった目的なのかは分かりませんが、紙やすりにも沢山の種類があり数字が大きくなるに連れて細かくなっていきます。 どの程度で満足されるかはあなた次第だと思いますが、 サンドペーパー240.320.640 耐水ペーパー1000.2000と細かくしていくと段々とツルツルになっていくと思います。 最終的にはピカールやコンパウンドなどの液体研磨剤を使用して布で研磨し仕上げます。 素人とか関係なく、単純に研磨するだけなら技術より根気が必要です。簡単ですよ。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
mom********さんありがとうございます。 早速、本日ホームセンターに行ってみます。 研磨って結構根気などが必要ですよね。 頑張ります。
お礼日時:2020/11/18 8:18