アナボリックステロイドの副作用がさすがに怖くて手を出せないのでigf-1を試そうと思っています。(効果が少ないのは既知)
アナボリックステロイドの副作用がさすがに怖くて手を出せないのでigf-1を試そうと思っています。(効果が少ないのは既知) igf-1のサイクルの組み方を教えて下さい。
トレーニング・172閲覧・50
ベストアンサー
igf-1ロングの場合は毎日1~2回、40~100mcg/dayを筋肉内注射 20~40mcgを朝と晩(食事1時間前、寝る前×)に打つ方法と、筋トレ直前に対象筋に40~80mcg打つ方法に分かれる。 これは生活スタイルや筋トレをする時間帯、筋トレ頻度で別れる。 60日ON、30日OFFの繰り返し 数週間から効き始め4~6ヶ月辺りから十分な効果を感じはじめる 4週間で約1㎏の筋肉量の増加と言われている。 正直な所これをするならテストEを週1回250㎎でいい気がする。 保険医療で使用される2倍程度量なら副作用は殆ど出ない。 副作用が顕著に出るといわれているビルダーが使う量は医療の8倍~12倍の量 igf-1は打った筋肉部位を優位に肥大させるのでigf-1のみで筋肥大させると左右差や部位差が出やすくバランスの悪い身体になりやすい。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/18 10:14