垂水駅から三宮駅までの定期があります。野洲駅に行きたいのですが甲南チケットで切符を買おうと考えています。
垂水駅から三宮駅までの定期があります。野洲駅に行きたいのですが甲南チケットで切符を買おうと考えています。 三宮までの値段だけでも浮かせることってできますか?垂水駅から野洲のちょっと手前までの切符を買ってのりこし精算機に定期と切符を入れたら、いけたりしないですか?アホな質問してたらすみません。。。せっかく三宮までの300円くらい浮かせれるナラ浮かせたいなぁと。。
1人が共感しています
ベストアンサー
安くなるのかどうかわかりませんが、事前に金券ショップで購入できていれば不可能では有りません。 要するにこういうことですよね。 垂水駅は定期で乗車。 三ノ宮を通りすぎ野洲迄行く。 事前に三ノ宮から野洲方面のどこかの駅までの切符を調達しておき、野洲駅では定期、事前入手の切符、事前入手の切符の駅から野洲までの運賃を精算できるか? ってことですか。 これならば可能ですが、事前入手の切符の枚数によって機械が受け付けない可能性があります。 その場合は改札口で精算ですが、ICOCA残額ではなく現金払いになるかと思います。 受け付けてくれるならICOCAチャージでも精算可能です。その際は精算券が出てくるので、それで改札を出ます。 帰りは、ICOCAタッチで野洲駅改札口へ、垂水駅では精算機へ。 野洲迄の券が確保できても精算機は通します。
2人がナイス!しています