ID非公開
ID非公開さん
2020/11/18 11:02
1回答
今年の指定校推薦は落ちるところがあると聞いてビクビクしてるんですが、落とした大学は一部ですが高校に対する募集人数に制限を設けなかった所もあるらしいです。そこで、質問なんですが、募集人数を設けなかった高
今年の指定校推薦は落ちるところがあると聞いてビクビクしてるんですが、落とした大学は一部ですが高校に対する募集人数に制限を設けなかった所もあるらしいです。そこで、質問なんですが、募集人数を設けなかった高 校では大学側から選別され、逆に募集人数を設けた高校は落ちないのでしょか? もう1つ、僕の受ける大学は口頭試問があるのですがどのレベルの問題が出るのでしょか?基礎的な問題というのは分かってるのですが、受けた方で「こういうのがでた」とかありましたら教えてください。
大学受験・315閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
出願できる人数に制限を設けないで落とす時点で、それ公募推薦です。 指定校で制限を設けないということは、定員割れしているので誰でもいいから入ってほしいんですよ。 だから落ちません。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/18 20:23