見返り白黒猫見返り白黒猫さん2020/11/19 19:0399回答日本全国の自動車マニアの方にお伺いをいたします。 ・日本全国の自動車マニアの方にお伺いをいたします。 ・ 2030年頃までに日本の自動車メーカーが、運転席側のスライドドアの自動車を販売すると思われますでしょうか。 ・ ズバリ、いかがでしょうか。…続きを読む自動車 | 新車・40閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142346687890邂逅邂逅さん2020/11/20 13:04プジョー1007 乗ってたけど電動だから開閉に時間が掛かってイライラしますよ。 多分廃れた最大の理由はこれだと思います。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142346687890邂逅邂逅さん2020/11/20 13:04プジョー1007 乗ってたけど電動だから開閉に時間が掛かってイライラしますよ。 多分廃れた最大の理由はこれだと思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142346687890yp4********yp4********さん2020/11/19 20:58すでに発売されています。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142346687890ひとりぼっちひとりぼっちさん2020/11/19 20:00運転席側という表現が正しいかわかりませんが、2018年にトヨタ自動車が前方スライドドア2枚で運転席が中央という車両について、どのように着座をしやすくするかという特許を出しています。(特開2018-79770・画像は公開特許情報より借用) 最近だと以下のような超小型EVなどの発売も予定しており、こういったシティコミューターとして前方スライドドア車も検討していると推測しています。 https://autoc-one.jp/motorshow/5005466/ 厳密に質問者さんの定義する「運転席スライドドア」とは異なるかもしれませんが、私としてはアリだと思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142346687890azw********azw********さんカテゴリマスター2020/11/19 19:172030年頃までに日本の自動車メーカーが、運転席側のスライドドアの自動車を販売すると思われますでしょうか。 難しいですねナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142346687890ズーマノールブたんズーマノールブたんさん2020/11/19 19:14(編集あり)ガルウィングかシザーズドアナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142346687890産まれてこなければ、と言われた産まれてこなければ、と言われたさん2020/11/19 19:11ないナイス!