ID非公開
ID非公開さん
2020/11/20 8:53
5回答
主人のコロナ禍での飲み会参加について。
主人のコロナ禍での飲み会参加について。 妊娠中期の妊婦です。 主人は都内勤務、毎日出社しています。 コロナにかからないか身体がとても心配でしたが 最近主人が週1、2で飲み会に行っており それが許せなくなってしまいました。 終電までには必ず帰ってきますが、二次会も行きます。 上司とのお付き合い、というのではなく同僚でワイワイの飲み会です。 もし主人がコロナに感染し、私も感染した場合 薬などで治療が難しいですよね。 妊娠後期の感染は重症化するというし、 お腹の子にも影響がないかまだ分からないので とても不安です。 ましてや普通の風邪でも辛いのに… 主人の会社の周りの人は夜の店が好きな人も多いらしく、濃厚接触者になった人もいたみたいです。 以前、平然と話しており、それもショックでした… お金も余裕があるわけではないのに 子どもが産まれてからも平然と飲みに行かれるのかなと思うと今から不安ですし、その時は今より腹が立ってしまうと思います。 私も大のお酒好き、飲み会好きなので、気持ちは分かるし付き合いも大事にして欲しい。全く行くなと言っているわけではないです、 コロナの今は控えて欲しい。 父親になるのですからよく考えて欲しいのです。 なんの悪気もない、なにも考えていない主人に腹が立ちます。 主人にどう考えてるのか??と聞いたところ 私が嫌そうにしてたから、今後は控えようと思ってた と言われその後は不機嫌でした。 自分の意思じゃないんだ、と思いました。 心の狭い妻なのかな、主人は周りの人に厳しい奥さんがいて可哀想な人と思われるのかな 家がつまらないから帰ってきたくないのかな。 と考えると辛くて悲しくて、もう自分が実家に帰ろうかと悩んでます。 それ以外は家事も手伝ってくれるしいつも優しいし本当に感謝しかないのですが、 そんな主人を嫌いになってしまいそうで、一旦離れたいです。 私の心が狭いんでしょうか。 コロナとはいえ仕事の付き合いを制限させてしまってひどい妻でしょうか もうよく分からなくなってしまいました… どうしたらいいのでしょうか。 厳しいご意見、率直なご意見を頂戴したいです。 乱文で申し訳ありません。 何卒よろしくお願いします。
家族関係の悩み・171閲覧・100
1人が共感しています
ベストアンサー
妻子より酒が大事なんだね。 と言いたいけど、とりあえず ご主人が帰ってきたい家を目指してみるのは? TVでやってた事なんですけど、 飲み会大好きな夫がコロナ禍で飲みに行けず 凹んでいる様子を見た妻が、 自宅で楽しめるように、部屋を居酒屋風に 模様替えして、おつまみ用意して、 自分は店員に扮して「いらっしゃいませ~」って。 それでも外に飲みに行っちゃうようなら、 しばらく実家に帰っても良いような。 「外に飲み会に行くのは不安があるから、 あなたが少しでも家で楽しめるように 工夫をして頑張ってみたんだけど、 あなたは子供の命より外で飲むお酒が大事なのね」 って。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さま回答ありがとうございました。次の日、反省したようで謝られ、これから行動で示していくと言ってくれました。変化が見られないようであれば、次は実家に帰ろうと思います。私も帰りたくなるような家づくりを頑張ります。お家居酒屋、やってみます!
お礼日時:2020/11/25 9:16