うどん屋さんのようなおつゆを作りたいのですが思った通りの味が作れません。
うどん屋さんのようなおつゆを作りたいのですが思った通りの味が作れません。 作り方とおすすめのうどんのつゆ専用だしがあれば教えてください。出来れば鰹節や昆布からだしをとるやり方でないやり方を教えてほしいです。よろしくお願いします。
レシピ・139閲覧
ベストアンサー
うどん屋さんのようなだしが作りたいのであれば、たっぷりのぶしを使って作るのが一番なのですが、それが難しい場合のおすすめは「家麺職人 つゆ専用だし」です。 こちらはパックタイプのだしになっており簡単にまろやかで美味しいだしがとれます。 そこに少量のお塩、薄口しょうゆ、酒を入れることでだいぶうどん屋さんに近い味ができると思います。(お塩、薄口しょうゆ、酒はほんとに少量ずつ足しながら好みの味に近づけてください) お好みでみりんを入れるとよりまろやかになります。
質問者からのお礼コメント
沢山のコメントありがとうございます! オススメのつゆ専用だしを聞きたかったので、 答えて下さった tuk********さん をベストアンサーに させていただきます!(*^^*)
お礼日時:2020/11/21 9:25