ID非公開
ID非公開さん
2020/11/20 21:58
2回答
年末調整のことで質問です。
年末調整のことで質問です。 会社で社員の年末調整の書類チェックを任されています。正直、内容の不備がたくさんありますが、上司から「最終的な金額の計算が合っていれば良い」と言われ、全ての訂正はしてもらっていません(例えば、【保険の種類】が「終身」なのに「介護」と書いていたり)それと、給与所得者の基礎控除申告書の欄も、「どうせみんなAで控除額48万円だから」と記入してないのもスルーで良い、もしくは計算が違っていても48万が合っていれば良いと言われています。 実際のところ、このような不備があった場合、控除は正確に行われるのでしょうか?