こういう線路を走るとき、横にゴロンって落ちちゃわないんでしょうか?
こういう線路を走るとき、横にゴロンって落ちちゃわないんでしょうか?
ベストアンサー
線路が傾き無くちゃんと敷かれていれば落ちることはありません。もちろん風が強いと横に倒される危険があります(*)ので一定以上の風速の場合は運転見合わせになることがあります。 (*) 羽越本線脱線事故 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/JR%E7%BE%BD%E8%B6%8A%E6%9C%AC%E7%B7%9A%E8%84%B1%E7%B7%9A%E4%BA%8B%E6%95%85 また写真のように下が透けたままの開床式鉄橋(鉄骨で組まれた橋梁本体に直接レールを載せた作り)の場合は下から煽られる突風で車両が持ち上げられて脱線、転落することもあります。 →餘部鉄橋転落事故(↓) http://www.kawatoya.com/amarube/jiko.html なお最近では横風による運行障害を極力防止するため防風柵が設けられた鉄橋もあります。(京葉線海岸部、川越線荒川橋梁、宇都宮線利根川橋梁など) また通常はこのような開床式鉄橋ではレール本体だけではなく軌間内左右に万一脱線しても転落を防ぐガードレールと中央部に保守点検用の歩み板が設けられます。
質問者からのお礼コメント
詳しくありがとうございます! 勉強になりました
お礼日時:2020/11/29 1:20