ネットで起業すると資本金とか要らなかったりするので手軽にやれますが、
ネットで起業すると資本金とか要らなかったりするので手軽にやれますが、 で今自分は大学生ですが試しに起業してみたいなと思うのですがまだどんなものを立ち上げたいかとか決めてはいないのですが決まってなかったら起業はしない方がいいですかね
起業・11閲覧
ベストアンサー
起業というのは個人事業として?あるいは会社として? 個人事業なら税務署へ開業届を提出する必要があり、そこには業種や事業内容を非常に簡単にだけれども記載する必要があるね。 会社の場合はどういう事業を行うかということを定款に盛り込んで、さらにそれを公証人に認証してもらい、その後法務局へ提出する義務がある。 という訳で、事業内容はまず最初に決める必要があると思うけど。
質問者からのお礼コメント
やっぱりそうですよね。ありがとうございます!
お礼日時:2020/11/21 12:59