ID非公開
ID非公開さん
2020/11/21 15:23
1回答
i7-2600kのタスクマネージャーの「速度」が常に3.78GHzと表示されてます。他のパソコンだと速度に変化があったのですかこれはk付きCPUの特徴でしょうか?
i7-2600kのタスクマネージャーの「速度」が常に3.78GHzと表示されてます。他のパソコンだと速度に変化があったのですかこれはk付きCPUの特徴でしょうか?
パソコン | Windows 10・9閲覧
ベストアンサー
定格3.4GHz、ターボブースト時は最大3.8GHzのCPUです。 「k」はオーバークロックが出来るという意味で、倍率を変えて動作周波数を上げることが出来ます。 3.78GHzがオーバークロックによるものか、ターボブーストによるものかは、BIOSの設定を見ないとちょっと分かりません。 でもアイドル(無負荷)でその状態なら、オーバークロックによるものだと思います。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
マザーボードのオーバークロックのスイッチがONになってたのが原因でした!ありがとうございました!
お礼日時:2020/11/25 23:49