猿の習性について 最近ですが夜中に屋根の上から物音がするようになりました。
猿の習性について 最近ですが夜中に屋根の上から物音がするようになりました。 もともと昼は頻繁に我が家の屋根の上をバタバタと移動することは 有るのですが11月に入ったころから夜中に物音がして目が覚めること が多くなりました。 野生の猿が夜中に行動する習性は有るのでしょうか?
ベストアンサー
野生のサルは殆んどが木の上で寝ます。おそらくアライグマか、ハクビシン…ではないかと思います。専門の業者(迷惑動物のハンター)に連絡すれば追い出してくれます。そういう動物がいれば子供を産んだりして、糞を垂れ流し虫が湧いたり、何らかの感染症に罹ったりすることが考えられます。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:2020/11/26 17:36