ID非公開
ID非公開さん
2020/11/22 2:09
1回答
ジャンガリアンハムスターの妊娠と出産後の餌について。
ジャンガリアンハムスターの妊娠と出産後の餌について。 今ジャンガリアンハムスターが妊娠10日目です。 まだ体重が増えてはいません。 今は餌の内容は特に変えておらず基本的にはペレット(ハムスターセレクションとハムスターフードハードタイプ)を中心で週に1回おやつ(ハムスター用のにぼし、とうふ、ひまわりの種、乾燥ミルワーム)を1つあげて自分たちのご飯に野菜を使って余った場合(ほぼ毎日)は手に持てる程度のもの(キャベツやにんじんなど)を上げていて、野菜は食べ終わるのを確認するまで見ていてもし落としたりしたらすぐに拾ってゴミに捨てます(腐ったりするのが怖いため)。 出産後はいつもよりペレット多めで野菜も多めにあげ乾燥ミルワームや煮干しをあげたいと思っています。 出産後の餌についてなのですが、いつも野菜は手に持てる程度しかあげておらず、食べなかったらすぐに捨てるのですが出産後はいつもより多めで食べなくても置いておいた方がいいのでしょうか? 基本的にペレットや乾燥ミルワーム、煮干しは常にあるようにして野菜は夜のご飯をあげる時間に入れて1時間しても食べなければ回収したいと思います。 初めての出産で野菜もあまりあげたことがなくとても心配です。 皆様のやり方や意見、アドバイスをお願いします。
げっ歯類、ウサギ・11閲覧・500
ベストアンサー
ハムスターは巣箱に餌を持っていくので、ペレットは回収しなくても大丈夫ですよ。 ミルワームは与えすぎ注意なのと、綺麗な水をちゃんと飲んでいれば野菜は与え無くても大丈夫です。 野菜を巣箱に持っていって腐らせる方が衛生的に悪いです。 赤ちゃんが産まれたら絶対に覗かないようにしてくださいね、お母さんが赤ちゃんを食べてしまいますので(-_-)
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/22 2:26