ID非公開
ID非公開さん
2020/11/22 7:39
2回答
求人について
求人について コロナで雇い止めされ現在、失業保険をもらっています。 そんな中、わたしが住んでる地域に超巨大外資系小売店が店舗を作ることが決定したんですが、その求人には地域限定の求人あって、きっとその店舗を建てる条件として地域の雇用を増やすのを盛り込まれていたんだと思います。 私は、応募しようと思ったんですが資料作成が面倒で、、昨日やっとやる気になって応募しようと決意しましたがその地域限定の求人の募集が締め切られていました、、、、 はぁ、、、そんな、、、、 私は大卒ですが正社員経験はなく29歳までバイトや派遣で働いてきました。 田舎に超巨大外資系小売店で地域雇用促進が盛り込まれている求人は、私みたいな無能な男でも正社員として雇ってくれていたんでしょうか??(愚問ですがこれ以上条件の良い事今後絶対にないので、、、) もう最悪です。 さっさと応募しておけばよかったです。 どう思いますか?
ベストアンサー
おはようございます。 会社を退職して就活してる最中、貴方樣と同じ経験をした事がありますよ。 申込んだ人、全員が採用されるとも限らなず、求人数に対して不足するケースもある様で、締切られた後、再び同じ求人が出る事もなきにしもあらず。 見たいです。 そんな場合もあるので、見逃さない様にして下さい。 もちろん、もう求人が出ない事もありますよ。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:2020/11/26 22:46