ポポロ異世界は何故こんなにも難しくなったのですか?
ポポロ異世界は何故こんなにも難しくなったのですか? ゲームクリエイターがわざと、もしくは意図せずにこんなにも難易度が上がったのでしょうか?
1人が共感しています
ベストアンサー
何故難しくなったかの回答ですが、公式からの公言はありません。 答えは推測するに、単純にやりこみ要素を増やしたかったのでしょう。 そもそもトルネコシリーズの様なローグライクゲームは新しい要素を追加する事が難しく、次回作までの年数が空きます。 ユーザーが長くプレイ出来る様に難しくしたのでしょう。 トルネコ3の発売日は2002年10月31日ですが、「ポポロ異世界」より更に高難度の「ガチンコ万歩計」というものが、2002年12月20日発売の「不思議のダンジョン 風来のシレン外伝「女剣士アスカ見参!」for Windows」にてプレイ可能です。 発売日が非常に近いことからも、長く楽しんでもらいたいという意思が感じられます。 以上の事からトルネコ3以降の発売のゲームは、高難易度ダンジョンが存在する場合が殆どです。 下表は不思議のダンジョン難易度です。これを見るにシレン2以降から高難易度ダンジョンが存在します。 シレン2はトルネコ2の次に発売されたタイトルなので、この時から高難易度ダンジョンを追加する様になったのではないのでしょうか。 ちなみにですが、ランク8:ポポロ異世界とランク10:ガチンコ万歩計では信じられないぐらいの難易度差があります。 ポポロ異世界をクリアしたから行けると思って行くと地獄を見ます。 経験しました。 プロ向け: 8割運ゲー 上級者向け: かなり慎重に進んでてもあっさり死ぬこと多々 中級者向け: 稼ぎの発見必須 初心者向け: 基礎ができていないとクリア困難 チュートリアル:下手でもアイテム運でクリア可能 ━━━━━━━■プロ向け■━━━━━━━━ 【ランク10】 ガチンコ万歩計&万歩の経験(アスカ) 壺の洞窟(GB,DSシレン2) ロサ同伴まぼろしの試練(GBAトルネコ3) 【ランク9】 一致団結(アスカ) ━━━━━━━■上級者向け■━━━━━━━ 【ランク8】 天下一ワナ道会(GB,DSシレン2) ポポロまぼろしの洞窟(トルネコ3) ロサ同伴異世界の試練(GBAトルネコ3) ポポロ異世界の迷宮(PS2トルネコ3) 【ランク7】 掛軸裏の洞窟(シレン) あらしの森(シレン5+) 鳥飛魔天の挑戦(アスカ) トルネコまぼろしの洞窟(トルネコ3) トルネコ異世界の迷宮(トルネコ3) ポポロ異世界の迷宮(GBAトルネコ3) 【ランク6】 裏白蛇島&カカ・ルーの試練&幽幻魔天の挑戦(アスカ) トンファンの穴(GBシレン2) センセーツヅラの迷宮(シレン3) 置けずの洞窟&トラップ・ゾーン(シレン4) 不思議の商店街(シレン4+) わくわくパラダイス(シレン5+) イネス同伴まぼろしの試練(GBAトルネコ3) ━━━━━━━■中級者向け■━━━━━━━ 【ランク5】 ドラスの試練&銀猫魔天の挑戦&無明地獄(アスカ) センセー同伴ツヅラの迷宮(シレン3) ヲチミヅ峠(シレン3) 修羅の道(シレン4+) 二撃の道(シレン5+) もっと不思議のダンジョン(GBAトルネコ2) トルネコ封印の試練(GBAトルネコ3) 【ランク4】 ファイト一発&骨心魔天の挑戦(アスカ) 中腹の井戸(64シレン) 仲間全員同伴ツヅラの迷宮(シレン3) 二撃の洞窟&浜辺の魔洞(シレン4) トルネコ新界の試練(GBAトルネコ3) 運命の地下(シレン5) 玄人の足跡(シレン5+) ━━━━━━━■初級者向け■━━━━━━━ 【ランク3】 フェイの最終問題(DSシレン) 奈落の果て(GBシレン2) ブフーの洞窟(シレン3) あがらずの森(シレン4) 草と巻物の洞窟(シレン4+) 天上の池&原始に続く穴&おにぎり穴(シレン5) 白蛇島(アスカ) 月影村出口(GB,Winシレン) チキン杖者(Winシレン) ポポロ新界の試練(GBAトルネコ3) イネスロサ同伴新界の試練(GBAトルネコ3) 【ランク2】 食神のほこら(シレン) フェイの最終問題(SFCシレン) 最果てへの道(64シレン) 奈落の果て&トンファンの穴(DSシレン2) バナナ王国(シレン4) 地底の館全区&旧道&人生の落とし穴(シレン5) ハンターの池&オーラの遺跡&モンスター集会所(シレン5+) イネス同伴異世界の試練(GBAトルネコ3) ポポロ封印の試練(GBAトルネコ3) ━━━━━━━■チュートリアル■━━━━━ 【ランク1】 からくり白蛇島(アスカ) 真・神社の隠し穴(64シレン) サヌキノ竹林(シレン3) 夢中の小道(シレン4) ゲンさんのシマ&異次元の塔(シレン5) 眠りの大地(シレン5+) もっと不思議のダンジョン(トルネコ1) もっと不思議のダンジョン(PSトルネコ2)
1人がナイス!しています
ご親切に色々教えてくださり有難うございます! なるほど…ガチンコ万歩計とトルネコ3が近い事で、尚更長く楽しんでもらうためにも高難易度でソフトを出したのがよくわかりました! 表を見る限り、上には上があるんですね… 沢山勉強になりました!
質問者からのお礼コメント
何故あんなにも難しいのか、調べてもわからなかったので凄く助かりました! 本当にありがとうございます!ベストアンサーにさせていただきます!
お礼日時:2020/11/23 0:27