No NameNo Nameさん2020/11/22 20:1166回答ネットで、語尾にw、wwwwwをつける人がほとんどいなくなったのはなぜですか?ネットで、語尾にw、wwwwwをつける人がほとんどいなくなったのはなぜですか? …続きを読むニコニコ動画・154閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142348136042木村ナオキ木村ナオキさん2020/11/23 2:06それらのスラングが純粋に笑いだけでなく、嘲笑の意味合いも含むようになったからではないでしょうか2人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142348136042木村ナオキ木村ナオキさん2020/11/23 2:06それらのスラングが純粋に笑いだけでなく、嘲笑の意味合いも含むようになったからではないでしょうか2人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142348136041ああさん2020/11/23 6:13「草」に取って代わられたから。 別にいなくなったってわけでもないけど。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142348136041ああさん2020/11/23 6:13「草」に取って代わられたから。 別にいなくなったってわけでもないけど。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142348136041yh87654321yh87654321さん2020/11/22 20:14ネットが殺伐としてきて、笑いが減ったのでしょう1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142348136041ああさん2020/11/22 20:14え、、、いないんですかw1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142348136041eig********eig********さん2020/11/22 20:13いや、結構見かけるよ1人がナイス!していますナイス!