ID非公開
ID非公開さん
2020/11/23 0:46
2回答
失業保険、再就職手当についての質問です。回答よろしくお願いします。
失業保険、再就職手当についての質問です。回答よろしくお願いします。 10月中旬に前職を向こう都合での解雇となり、失業保険の手続きをしておりました。10月29日から1週間の待機期間を経た後に就職が決まり、再就職手当の手続きをしようかと思っていましたが、新しい勤務先に対してどうしても自分の中で許せない部分があり(違法行為をしている)、その行為に加担していかなければならない事が耐えていけそうにありません。せっかく見つけた新しい職ですし、ここで働きたいと強く願って受かった所だったのですが…働いてみるとあまりにも酷い内容でした…先が不安でしかないです。 まだ勤め始めてかなり短い期間になり、現在研修期間中になります。 そこで質問なのですが、このまま退職(自己都合)した場合、再就職手当は貰えないのはわかっているのですが、また失業保険を貰えることはあるのでしょうか? また失業保険を貰う際に勤め先に書類など記入してもらわないといけないのでしょうか? そうなると気まず過ぎて…理由が理由なだけにハローワークにて説明をしたらわかっていただけるものなのでしょうか? (失業手当残日数は160日あります。)勤め先で雇用保険にはまだ未加入になります。 160日分の7割を再就職手当で貰うはずだったのですが…こんな事になり自身も落ち込んでいるため、なるべくお手柔らかにお答えして頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
>また失業保険を貰えることはあるのでしょうか? 前の雇用保険受給資格者証を持っていけばもらえますよ。 >また失業保険を貰う際に勤め先に書類など記入してもらわないといけないのでしょうか? 雇用保険未加入とのことですので退職証明が必要になると思います。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/23 2:05
回答ありがとうございます。 資格者証は持っています。 ですが現職で雇用保険まだ入ってないのでやはり証明が必要なんですね… 了解しました…ありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。
お礼日時:2020/11/23 11:52