失業保険についての質問です。
失業保険についての質問です。 コロナの影響も含め事業縮小のため5月20日に会社を解雇になりましたが、書類の手続き上、離職日が5月末日になっています。 コロナの影響に伴う失業保険給付金の特例で延長の条件は、5月26日以降の離職者は、新型コロナウイルス感染症の影響により離職を余儀なくされた特定離職者となっていますが、私は対象ではありませんでした。 現在、コロナのこともありなかなか仕事が決まりません。 書類上は末日ですが実際の離職日は20日で、特例ではなくても解雇された場合は延長が適用されるという事なので、その件をハローワークに相談して延長適用になる可能性はありますか? 詳しい方、どうぞ宜しくお願いします。
失業、リストラ・95閲覧・100
ベストアンサー
自分は7/1に会社都合離職して最初の認定日は7月後半で特定離職者ですよ! コロナの特例法で60日の延長も受給してます。解雇されたのなら特定離職者で対象なんですけどね 雇用保険受給資格者証の離職理由に番号が書いてあるので見てください。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
しらすしらすしらすさん、ご回答ありがとうございました。12月が最後の認定ですが、対象になるかも知れないのでそれまでに決まらなかったら相談してみようと思います。
お礼日時:2020/11/26 0:07