回答受付が終了しました
最近HONDAヴェゼルを残クレにて購入致しました。
最近HONDAヴェゼルを残クレにて購入致しました。 これまで、私の人生でこのような大きな買い物はした事なく、厳密には残クレですので、HONDA様からの借り物となります。 一年目 36,000円×12=432,000円 50,000円×2=100,000円 年間 計532,000円 五年間 計2,660,000円 約残 900,000円 トータル3,560,000円 支払う形となります。 納車日2020年12月6日です。 契約のサインを進めた後、極度の不安に襲われて、色々頭の中を整理すると必要無かったのだと気付きました。 【実態】 ・会社の知り合いの方の紹介 ・ヴェゼルいいよと言う友達の言葉 ・残クレで購入出来ますよ!の営業担当様の言葉 ・2020年12月1日から転職に伴い車を購入 試用期間三ヶ月 ・本当に必要なのかと!親しい友人の言葉 ・両親の支払い額を伝えた時の驚いた声や表情 【問題】 ・何故これまで不安なのか ・この車をこれから払えるのか ・あくまで車は通勤に使用することが最大の目的 ・ローンは私には向かいない ・身近な人達の言葉へ耳を傾けず、自分本意であった。 ・見栄っ張り 【考え】 ・車はやはり私には合わない ・あくまで車は通勤の足 ・支払い額を下げたい ・ヴェゼルを手放し、安い車へ乗り換えたい ・身近な人達の言葉が一番正しかった ・身の程知らずとはこの事 【対策】 ・ヴェゼルをHONDA様へ残クレとして戻すのではく、残クレのループから抜ける為、中古車専門店へ査定をして頂き、安い車へ乗り換えたい。 乗り換えにあたり100万ほど残ってしまい支払いをする必要がある事は責任として受け止める次第です。 何か良い対策などありますでしょうか? 【反省】 初めは新車を買うつもりは全くなく、中古車で探していたのに何故かこのような高額な買い物をしてしまったことに反省をしております。 心の不安は流されて高額な買い物をしてしまった事に怖くなっていることは間違いありません。 まだ新しい会社へも入社をしておりませんし、試用期間三ヶ月も終わっておりません。 舞い上がっており、このようなリカバリーが大変な状態へ大きくなってしまいました。 心の不安を軽減する為お力添えを何卒よろしくお願いします。
新車・199閲覧