ID非公開
ID非公開さん
2020/11/23 16:26
6回答
大阪住みで先月免許をとり、車を買おうと思っているのですが新車か中古車で迷っています。 予算は150~190万くらいです。
大阪住みで先月免許をとり、車を買おうと思っているのですが新車か中古車で迷っています。 予算は150~190万くらいです。 新車で買うならヤリスの一番グレードが下?のMT車がいいなと思っています。 MT車で探しているのですが、中古車だと好きな車種や色などが見つかりにくく 綺麗でいいのがあったと思うと250万だったり、 それなら新車を買った方がいいと思ったのですが 両親からは最初は当てる可能性があるから中古車にした方がいいとアドバイスをもらっています。 家の車がないので最初から自分で買う車に乗ることになるのですがやはり最初というのはいくら気を付けていても壁やガードレールに擦ってしまうことがあるので心配なら中古車で探した方がいいのでしょうか。 あともう一つが、新車の方が壁に擦ってしまった場合などの修理の費用は、新車と中古車で違いはあるのでしょうか。 車の知識がない為まとまらない文章ですみません。どなたか教えて頂ける方いたらよろしくお願い致します。
ベストアンサー
絶対にぶつけないぞ!っていう自信と覚悟があるなら そこそこの新車の方が後々下取り出して次買う時にいいです だけどどうしてもぶつけてしまう可能性を否定できないのであれば 欲しい車種は諦めて適当な中古の方がいいでしょうね 下取りを考えず乗り潰すつもりでいわば運転技術と経験を積むための最初の一台って感じですかね 修理は、工賃は変わらないと思います 後は部品代ですかね 古い車でもう生産してないとかだと部品代は高くなります だけど新車で良い車でも良いがゆえにそこそこ高いでしょうから ぶっちゃけ車種や年式によります 調べればそういうデータ載せてるサイトや動画とかあるんじゃないでしょうかね
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます! 運転に自信があるわけじゃないので最初は中古にしようかなと思います 詳しい所まで書いて頂きありがとうございます!
お礼日時:2020/11/23 23:18