その他の回答(5件)
go toが原因て思ってたら本当にバカと同じ。 実は違います。 それ以前に、皆仕事で移動してるし、生活の為に買い物で移動し、飲食で移動して…普通の予防策破った身勝手で無責任な輩が感染を拡大させてるんです。 go toを止めて感染拡大が止む? んなアホな。 本当に感染拡大を止めたいなら仕事止めて家に籠って外に出ず飲まず食わずで自殺しな。 そうすりゃ医療崩壊もしないよ。 だからgo toは辞めるべきじゃない。 本当に医療崩壊を止めたいなら…感染したらホテルに籠って自力で治すくらいの責任感で挑まないとな。 無責任な輩がgo to辞めろとか宣い感染させてるんだよ。 普通に感染予防策してれば、先ず感染は防げるんだから。
11月1週~4週のコロナ感染者が全国・東京都ともに日曜日対比で353.7%、319.8%といずれも300%を超えています。 日本政府も危機感を持ち始めてようやく対応するようですが、自治体任せにする事はやめてもらいたいが菅首相も実行ができないならばgo toは一時的もしくは運用を見直すべきで対応ができるまでは中止するべきだと私は思います。 この状況が続けば医療現場が崩壊する可能性が高まり、政府には緊張感を持った行動してもらいたいです。
不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。