Aー10サンダーボルトⅡ の 30㎜ガトリング砲 と AHー64 の 40㎜チェーンガン は、 どちらが威力があるのですか?
Aー10サンダーボルトⅡ の 30㎜ガトリング砲 と AHー64 の 40㎜チェーンガン は、 どちらが威力があるのですか? AHー64 の方が 後で作られた為、チェーンガンの方が 威力がある?
ミリタリー・57閲覧
ベストアンサー
AH-64の30mmチェーンガンは搭載量の制約が大きいヘリコプター向けに軽さを重視して設計されたので、発射速度が遅いのはもちろん一発の威力もガトリング砲の弾薬より小さくなってます。30mmガトリング砲は高速徹甲弾で装甲を貫通しますが、チェーンガンの方は弾が軽くて遅いので徹甲弾では装甲車両に通用するような貫通力が得られません。なので徹甲弾は使わずに低速でも薄い装甲に孔を開けられるHEDPと呼ばれる成形炸薬弾を使用してます。古いか新しいかよりも目的の違いで威力が決められてるわけですね。
1人がナイス!しています
詳しくありがとうございます。 そうですよね。 Aー10のは 機首固定だけど、AHー64のは 首振りだから、AHのは よほど反動を少なくしないと無理ですよね。 Aー10のは 反動が強いから、ガトリング砲をずらして 発砲時の砲口が 機首の真ん中に来るように設計されているそうですね。 AHー64が作られてすぐの雑誌では、確か 40㎜ と載っていたと思ったのですが、 その後、30㎜になったのでしょうか。 雑誌の間違いか 私の勘違い?
質問者からのお礼コメント
たいへん詳しくありがとうございました! とても勉強になりました。 assoltopsさん、kazさん、眠れる山猫さん も たいへん詳しくありがとうございました。 とても勉強になりました。
お礼日時:2020/11/30 10:25