WiMAX2+がパソコンで使うと遅いです
WiMAX2+がパソコンで使うと遅いです WiMAX2+のモバイルルーターを使用していますが、パソコンで使うときだけ遅いです。 スマホだと、ストレスなくyoutubeを観れる程度の通信速度がありますが、パソコンだとChromeで「WiMAX 遅い」で検索しただけでも、検索結果が出るまで1分以上かかりました。その中からサイトを閲覧することは全く出来ません。 解決策はありますか?それともこれは仕方ないことなのでしょうか? ルーターはWX05でクレードルを使用しており、ギガ無制限のプランです。3日で10GBの制限もかかっておりません。 今も、スマホのスピードテストだと8メガバイトの結果が出ましたが、パソコンではyoutubeを最低画質に設定して5分以上読込中です。
ベストアンサー
どちらも試しましたが変化ありません。このルーターを契約して一年以上経っていますが、5ghzと2.4ghzで違いを感じたことはないです。
質問者からのお礼コメント
有難うございます!
お礼日時:2020/11/24 21:10