ID非公開
ID非公開さん
2020/11/24 9:33
1回答
仮想通貨などの雑所得。利確時に税金対象の利益と見なされるのは都度?年間合計?
仮想通貨などの雑所得。利確時に税金対象の利益と見なされるのは都度?年間合計? 仮想通貨は特定口座などがないので基本は雑所得として自分で税金に関する申告をする必要があると理解しています。 ある元手を元に一年の間に細かく売り買いをしたとしたら利益は都度計算なのか、年間の損得の収支で計算すべきなのかどちらでしょうか。 例えば利確で100万の利益が出たときもあれば損切りでマイナス100万の時もあった。最終的に年間でトントンになったという場合、 100万の利益にだけ税金がかかり、100万の損の時はなにも関係なく、税金分だけ目減りしてしまうと考えられるのか 年間では利益が出てないから無税(申告不要)となるのか、どちらなのでしょうか。