ユニフレーム ファイアグリルsolo どこに魅力 感じますか?
ユニフレーム ファイアグリルsolo どこに魅力 感じますか?
普通のユニフレーム焚き火台の感想でも構いません ちなみにユニフレーム焚き火台soloは最近出たばかりの商品との事ですよ
キャンプ、バーベキュー | 料理、食材・45閲覧
ベストアンサー
焚火台にもならず、BBQグリルにもならず何の役にも立たないので、無料であげるといっても要りません。 焚火台で20cm程度なら長さは割りばし程度の物しか燃やせません。 市販の薪でも40cm程度の長さはありますし、あまり細く割ってしまうと、焚火としての見た目も貧弱で常に薪をくべ続けなければなりません。 ソロで無いファイアーグリルでも浅くて小さく焚火台とも言えません。 焚火台はスノーピークの焚火台Lを2代に渡って約35年使って、ダッチオーブンや吊り下げ肉塊を焼いたりします。 https://hinata.me/article/836251437579522389 焚火台のSなんて玩具みたいなもので、Lでも私はもっと大きなサイズで豪快な焚火をしたいと思っています。 因みに薪は山ヘチェンソーで切りに行って斧で割って乾燥させますが、小さく割るのは面倒嫌ですし、なるべく大きな薪で楽しみたいです。 足の短いバーベキューグリルはテーブルの上などの上で使うものですが鉄板一枚ですから、テーブルの上が熱くなり場合に寄れば焦げてしまいます。 ユニフレームの ユニセラTGならセラミック版が有り、テーブルの上は殆ど熱くなく、逆三角形ですからその下に皿を置いても使えます。 https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/sundaymountain/item/u07042/?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img 焚火台とBBQコンロを併用するものは安いですが2兎を追うものは1兎も得ずになります。
回答ありがとうございます ちなみにユニフレームより スノーピーク派ですね ちなみにスノーピーク焚き火台 重いと言いますが どうですか?
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました。
お礼日時:2020/12/1 7:24