ベストアンサー
軍事系 ・SAS(CRW)→現代特殊部隊のパイオニア、言わずがもな名実共に世界最強と言われる所以、キリングハウスでの新たな対テロ装備・戦術(フラッシュバン、ダブルタップ、CQB等)開発の功績、更にガスマスクの威圧感が好み。 ・SBS→SAS程目立たないがSASと同等又はそれ以上の実力と言われる点。 ・デルタフォース ・DEVGRU ・サイェレット・マトカル 上記3つは実績・実力等からして世界的にトップレベルな点。 ・160th SOAR/ナイトストーカーズ→ヘリの操縦技術(ナイトビジョンを装着しての闇夜・低空での高速飛行等)に関して最精鋭、主に米4軍(陸、海、空軍、海兵隊)の特殊部隊に対するヘリによる輸送・支援・回収・救出等を行う頼もしい特殊部隊で米軍特殊部隊による数々の作戦の裏に彼らの存在あり。また特殊作戦用に改造されたマットブラックの厳ついヘリが好み。 警察系 ・GSG-9→警察系特殊部隊のパイオニア、実績・実力、当時MP5やフラッシュバンの有効性を世界的に知らしめ各国の特殊部隊がこぞってそれらを採用したという功績から。 ・FBI-HRT→SWATやFBI-SWAT等が対処出来ない事態において米国内警察系特殊部隊"最後の砦"である事から。 諜報・情報機関系 ・CIA SAC(旧SAD) SOG→隊員らは米4軍の全特殊部隊及び特殊作戦能力を有する精鋭部隊出身のベテラン勢のみで構成されている事、暗躍してきた歴史から。 ・FSB(旧KGB)スペツナズ(アルファ部隊及びヴィンペル部隊)、SVR(旧KGB)ザスローン部隊、GRUスペツナズ→野蛮さ・恐ろしさ(敵対勢力、チェチェン人等に対する過去のおぞましい行い)でいうと彼ら以外の"恐ろしい"特殊部隊は思い当たらない事から。 例外編 ・TaskForce145(第145特殊任務部隊)→イラク戦争時にテロリスト抹殺の為に臨時でCIA SAD SOG、デルタフォース、グリーンベレー、第75レンジャー連隊、DEVGRU、ナイトストーカーズ、24th STS、SAS、英陸軍空挺連隊、英特殊部隊支援群等から構成されたまさにドリームチーム、最強の混成特殊部隊・精鋭部隊集団である事から。 番外編(架空) ・Rainbow→レインボーシックスシリーズに登場する世界各国の特殊部隊から選抜された隊員で構成された国連の対テロ特殊部隊、設定が好み。 ・GHOST-SQUAD→シューティングゲームゴーストスカッドに登場するこれまた世界各国の軍・警察等から選抜された隊員で構成された国連の極秘対テロ特殊部隊。設定はレインボーのパクりにみえるが名称はレインボーよりも好み。
1人がナイス!しています