ID非公開
ID非公開さん
2020/11/25 10:33
4回答
試合後に、お互いの健闘を称え合うシーンで 貴方はどのシーンが一番印象深いですか?
試合後に、お互いの健闘を称え合うシーンで 貴方はどのシーンが一番印象深いですか? 私は、藤波選手と猪木選手との 60分引き分け後のシーンです。 この試合は、試合内容はもちろん素晴らしかったです。 加えて、試合後に猪木選手が藤波選手にIWGPのベルトをかけ、 お互い、長州選手と越中選手に担がれ、握手をするシーンまでも含めて 楽しまずにはいられない試合だったと思います。
プロレス・83閲覧
ベストアンサー
ウィリアムスにとっては初防衛戦、小橋にとっては初挑戦となった1994年9月3日の三冠ヘビー級選手権、42分を超えた死闘の末にウィリアムスの勝利。 試合後のリング上で、 お互いに手を握り深々と頭を下げ、健闘を讃え合い抱き合う。人差し指を立て「もう一回やろう」の意思表示。 このときの二人の姿は、プロレスの世界では異質とも思えるほど潔く、清々しい場面に思えました。 忘れられないシーンです。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2020/11/25 13:37
本当に感動しました。ウィリアムスの控え室まで行って、 健闘を称え合った試合もありましたよね。 ハンセン川田戦で負けたハンセンのロッカーに、川田が行って ベルトをかけてもらうシーンも良かったです。
質問者からのお礼コメント
有難うございます。
お礼日時:2020/11/30 6:46