カーオーディオについて質問です。
カーオーディオについて質問です。 車にアンプ二つ付けて、ウーハーを鳴らしているのですが、片方だけ出力が弱くて、音が小さいです。 車種はAZワゴンのMJ23Sです。 アンプはダイヤモンドのTX3002とアルパインのMRV1005です。接続は、RCAで繋いでます。 対処法お願いします。 音が小さいのはアルパインのMRV1005です。
あと、ダイヤモンドTX3002の方は、1チャンネルで普通に繋いでいますが、アルパインMRV1005の方は、ブリッジ接続にしています
ベストアンサー
単に 1ch出力とブリッジ出力の違いでは? 音が小さい方がブリッジALPINE RCA入力(赤白)を二又入力されてみては?
質問者からのお礼コメント
丁寧に答えていただきありがとうございます
お礼日時:2020/11/25 22:04